こんにちは!
市ヶ谷・麹町のパーソナルピラティス・トレーニングスタジオ クロスピラティスです!
近年、ピラティススタジオが増えてきているなか、クロスピラティスにはどんな方が通われているのか?どんな方におすすめなのか?今日はお話していきます!
クロスピラティスに通われている方のご年代
クロスピラティスに通われている方の、6割弱が40~50代、3割が20~30代です!
高校生や60代の方も1割ほど通っていらっしゃいます!
※18歳未満の方は、ご入会の際に保護者様のご署名をいただいております。
運動の目的
クロスピラティスで運動を始められた方の、6割がダイエット目的、3割が腰痛・肩こりや股関節痛の改善目的、1割が健康維持目的です!
40~50代の方は、年齢を重ねるうちに痩せにくくなったり、背中や下腹などの今まで気にならなかったところに脂肪がつきやすくなったり、身体の痛みがつらく仕事や生活に支障が出始めた方が、ピラティスやトレーニングで改善にいらっしゃることが多いです!
また、産後の女性は、腰や股関節の痛み、産後太りからのダイエットを目的に、運動を始める方が多いです^^
20~30代の方は特に、セルフジムでは運動が続かない、何をやったらいいかわからないからプロにお願いしたい、リバウンドを繰り返してきた人生だったので もうリバウンドしたくない!という方も!
クロスピラティスにご来店されたきっかけ
・家の近くでピラティススタジオを探していた
・1~2歳の子育て中でも通いやすそうだった
・既往歴があるので、丁寧に身体を見てくれるトレーナーにお願いしたかった
・ピラティスだけでなくトレーニングもできるので、ダイエット効果がありそうだと思った
・経験豊富なトレーナーを希望していた
・厳しい食事制限はしたくないので、運動量でダイエットを進めるジムの方が、リバウンドせずに継続できると思った
・月額だけでなく回数券もあるので、仕事や家庭の都合が不定期で、忙しくなっても通いやすいと思った
通いやすさは?
クロスピラティスでは、月額と回数券の2つの通い方があります!
運動を習慣にしたい方は、月額で「月に〇回、運動する」という環境設定をつくっていらっしゃいます!
回数券は、有効期限を半年や1年と余裕を持ってた期間で設定しており、仕事が不定期に忙しくなる方や、子どもの長期休みの間は通いづらいという方にも続けやすいシステムをご用意しております!
また、月額でも、前月の25日までのご連絡でプラン変更など可能にしており、ご家庭やお仕事、プライベートの状況に合わせて、通いやすいスタジオを目指しています。
定期的に目標の進捗をすり合わせています
クロスピラティスでは、定期的に、その方の目標に対する身体の変化・進捗のすり合わせを行っています!
ピラティスで、目標とする身体に近づいている方はそのままピラティスを続けていきます。
また、ピラティスを続けるうちに筋力がついたり、動きがよくなっていったりするため、「物足りない強度になっていないか?」「難易度を高めた方が変化が停滞しないか?」なども、ご本人の感覚をお聞きして、すり合わせ、種目や強度を再設定しています!
飽きやすい性格のためにピラティスだけだと飽きてきたり、ピラティスよりもトレーニングの方が目標に近づきやすいと感じた方には、扱いやすい重量からトレーニングを始めることをお勧めすることもあります!
もちろん、「トレーニングはきついと感じるからピラティスで運動したい」という方には。トレーニングを避け、続けやすく効果の出るピラティスの種目や、日常で行えることを一緒に考え、目標に向かって進めています。
クロスピラティスがおすすめな方
・リバウンドをしないダイエットをしたい
・継続的な運動をして、運動が習慣になる身体をつくりたい
・腰や肩、股関節などの身体の痛みを、運動を通じて筋力をつけ、根本改善したい
・すきな食事を我慢せず、ダイエットを進めたい
運動の好みや、日常でどれくらい食事や運動量に取り組めるかなど、十人十色のため、その方の好みに合ったことを行うことが、リバウンドのない身体つくりのベースになるかなと思っております^^