こんにちは!
市ヶ谷・麹町のパーソナルピラティス・トレーニングスタジオ クロスピラティスです!

クロスピラティスは、まだ数少ない、男性も通えるパーソナルピラティススタジオです!
実際に、クロスピラティスでは全体の20%を男性の会員様が占めています!
ご年齢層も20代~50代と幅広い方々が通われています!
クロスピラティスに通っている男性の会員様は、こんな方が多いです!
✓広いピラティススタジオは、男性も通えたけど、周りにたくさん女性のお客様がいて、居づらさを感じた…
✓大きなスタジオは毎回 担当トレーナーが変わってしまう… 毎回 身体の事を説明するのが面倒だったので、同じトレーナーに見てもらいたい!
✓マットピラティスのグループレッスンに通っているけど、動き方が合っているのかわからなかった… パーソナルでみてもらいたい!
✓ぽっこりお腹を引き締めたい…
✓股関節など身体のかたさに悩んでいる…
✓デスクワークやゴルフの腰痛を改善したい…
✓筋肉を大きくしたり、ごつい身体にしたくない… 引き締まった、しなやかな身体にしたい!
✓スポーツの怪我予防で、身体のコンディションを整えたい!
男性も通えるマットピラティスやグループレッスンのスタジオはありますが、大半は女性客なので、周りからの目が気になってしまい、通いづらさを感じるようです。
クロスピラティスは、完全個室のプライベート空間のため、周りの目を気にせず、ピラティスに集中することができます!
また、パーソナルレッスンでも、毎回 担当トレーナーが変わると、はじめましての度に自分の既往歴や改善したいところを伝えることになり、面倒というお声も多いです!
同じトレーナーに見てもらうことで、身体の改善したいところや身体の癖、特徴を把握してくれているので、説明要らずで気楽にピラティスに臨めますね!
そして、ほとんどの男性が、股関節や肩甲骨など「身体のかたさ」にお悩みです…!
身体のかたさによって、腰痛や背中の痛みが起きやすく、また柔軟性が低いことで姿勢が崩れ、反り腰やぽっこりお腹も起きやすいです!
ピラティスは、柔軟性を高めながら、姿勢を保つための筋力も高めることができるため、身体の痛みや反り腰、猫背の改善におすすめです!
ピラティスをご体験される際に、「身体がかたくてもピラティスはできますか?」という質問をよくいただきますが、もちろん問題なく行っていただけます!
マシンピラティスでは、バネを使って筋肉に負荷をかけていますが、このバネの重さを調整することで、ひとりひとりの柔軟性や筋力、体力に合わせてレッスンを行うことができます。
身体のかたさでお悩みの男性に、むしろマシンピラティスはおすすめです!
マシンピラティスを続けたことで、前屈して手が床につくところまで、柔軟性が高まった方も^^
また、不安な方は、ピラティスを体験する際に「こういうときに腰を痛めやすい」「昔スポーツでこんな怪我をした」「疲れてくると、ここが痛くなりやすい」といった細かな情報をトレーナーに伝えておくと、スムーズにピラティスに臨めますので、ぜひお気軽に伝えてみてくださいね^^