こんにちは!
市ヶ谷・麹町のパーソナルピラティス・トレーニングスタジオ クロスピラティスです!

クロスピラティスでは、産後の身体を整えるためにピラティスを始める方が多いです!
産後は、育児を優先して自分の運動の時間が取りにくくなります!
運動習慣がなくなると、代謝が下がり、体脂肪がつきやすい体質になりやすいです…
また、まとまった睡眠を取りにくいので、筋肉をつくってくれる成長ホルモンの分泌が減りがちに…
筋肉が落ちて しぼんでいくと、ボディラインに悩むようになったり、腰痛・肩こりがつらくなることが多いです!
ピラティスは、産後 こういったことにお悩みの方におすすめです!
✓産後、内腿や外腿、ぽっこりお腹が気になる…
✓お尻が下がってきた気がする… ヒップアップしたい!
✓長時間の抱っこで、肩こりや腰痛がつらい…
✓自分の運動習慣をつくれず、疲れやすくなってきた… 体力をつけたい!
しかし、育児をしながら自分の運動習慣をつくるのは、なかなか難しいです…
そのため、育児と自分の運動を両立するには、通いやすいスタジオを選ぶのがポイントです!
家からの距離が近いと、移動も含めた時間が少なくなり、予定の合間に運動に通いやすくなります!
また、平日の朝やお昼ごろに活動する方にとっては、この時間帯に予約を取りやすいかどうかもポイントになりますね!
特にピラティスは、1回のセッションでも効果を感じやすい運動ですが、継続するほど身体の変化を感じていきます!
自分にとって継続しやすいスタジオとは?を考え、その要素を満たしてくれるスタジオを、ぜひ選んでみてください^^
クロスピラティスでは、産後の身体の変化を改善するためにピラティスを始めて、こんな効果を感じている方が多いです!
✓ボトムスのお腹のところがゆるくなってきた!
✓お尻が少しずつ上がってきた!
✓長時間抱っこしても、腰が痛くならなくなってきた!
✓今までは家での運動が続かなかったけど、パーソナルに通うようになって、日頃も運動をする癖がついた!
ピラティスは、産後に変化しやすい骨盤や背骨を、ゆるやかに動かして整えていきます!
そのため、骨盤の歪みからくるボディラインの崩れや、身体の痛みに対して、特に効果を感じやすい運動なんですね^^
最初は、産前以来 久しぶりの運動ということもあって難しく感じますが、継続するうちに身体が慣れてきて、どんどん動けるようになっていく方が多いです!
また、身体を動かす時間を定期的につくることで、ストレス解消にも繋がります!
育児の落ち着いてきたタイミングがありましたら、ぜひ運動習慣をつくってみてくださいね^^