こんにちは!
市ヶ谷・麹町のパーソナルピラティス・トレーニングスタジオのクロスピラティスです!
《市ヶ谷駅から4分・麴町駅から6分・四ツ谷駅から10分》
最近は、四ツ谷や麹町から50代~60代の方が通われることが増えてきました!
世間では、ピラティスは30代前後の女性や女優さんがやるものというイメージがまだ根強いですが、50代60代こそ、必要な運動です!
50代~60代のクロスピラティスに通われている方は、最初はこんなお悩みがきっかけでご来店されました!
✓ぎっくり腰を繰り返していて、もう痛めたくない…
✓五十肩で整体に通っていて、直後はよくなるけど、すぐに痛みが戻ってしまう…
✓ぽっこりお腹が気になる…
✓慢性的な腰痛を根本改善したい…
✓膝や股関節の痛みを改善したい…
✓運動不足を感じている… 筋力をつけたい…
✓今後も自分の足で歩ける身体にしたい…
✓趣味のゴルフに必要な体幹を強くしたい…
✓親の介護をするようになって、腰を痛めるようになった…
✓コロナ以降、久しぶりの運動なので、動けるか不安…
ピラティスはもともとリハビリから生まれた
ピラティスはもともと、戦時中に負傷した兵士に対して、病院でリハビリを行うために生まれたものです。
ピラティスのマシンは病院のベッドを改良したものと言われています。今でも見た目はベッドのような形をしていますね。
病院のベッドの上でもできる、そして怪我を負った兵士でも行えるエクササイズが起源のため、ピラティスは関節にむりな負担がかからないような動きを学ぶことに長けています!
慢性的に膝や股関節、腰が痛む方、または既往歴をお持ちの方、運動をすると腰を痛めやすい方、五十肩の方でも、安全に、正しい身体の動かし方を学ぶことができ、痛みの改善にも繋がります。
「整体に通っているけど、ずっと通い続けるのもなあ…自分で根本的に改善しなきゃ…」と思い始めた方におすすめの運動療法です!
柔軟性が高まる
身体がかたくてもピラティスはできますかとよくご質問をいただきますが、もちろんできます!
むしろ、むりなく柔軟性を高められる種目が多く、マシンピラティスの得意分野と言っても過言ではありません。
運動不足が続くと、座る時間が長い方は背中やお尻がかたくなり、腰痛やぎっくり腰になりやすい身体になってしまいます。
特に、朝起きたてに腰がかたまっているという方は、身体の背面の血行不良により、かたまりやすい状態のため、柔軟性を高めることで腰痛やぎっくり腰の改善、予防になります!
関節に負担をかけずに筋力をつけることができる
マシンピラティスでは、マシンが正しい方向に身体を動かすための補助になってくれるため、ピラティス未経験の方や運動初心者の方、運動が久しぶりの方でも、関節にむりな負担をかける動きをしてしまうリスクを減らすことができます。
また、ピラティスマシンはバネが負荷となって筋肉に刺激を与え、このバネの強度を調整することができるため、個人の筋力や体力、運動スキルに合わせて、負荷を設定し、自分のペースでむりなく筋力を高めることができます。
グループレッスンでは、決まったバネの強度に統一することがほとんどですが、パーソナルであれば個人の特性に合わせて、トレーナーが最適な負荷に設定してくれるため、より安心してピラティスに集中できます。
ぽっこりお腹の解消、腰痛・肩こり改善にも
筋力をつけると代謝が上がり、ぽっこりお腹の一因となる内臓脂肪を燃焼することに繋がります。
また、内臓脂肪が比較的少ない方でも下腹がぽこっと出て見えることもあり、これは反り腰姿勢によることがほとんどです。
普段 反りやすい腰の柔軟性を高め、腹筋の筋力を高めることで、反り腰が改善し、結果的に腰痛の軽減にも繋がります。
また、巻き肩や猫背姿勢によって肩甲骨や胸まわりの筋肉がかたまっていると、五十肩を引き起こしやすいため、肩回りの柔軟性を高めた後に、背中や二の腕の筋力を高めることで、関節にむりな負担がかからない肩甲骨に整えることができます!
足底筋膜炎にお悩みの方にもおすすめ
年齢を重ねるにつれて、足底筋膜炎を経験する方が増えてきます。
偏平足や外反母趾は足裏のアーチが潰れることで形成されていきますが、コロナ禍で外出が自粛され、歩くことが少なくなったとき、足裏を使わなくなって足底筋膜炎になる方が続出したという背景もあります。
この足裏のアーチが潰れた状態を放置すると、のちにO脚やX脚、股関節痛に繋がり、自分の足で歩きにくくなってしまうことも。
ピラティスのリフォーマーというマシンを使った足裏のアーチを鍛える種目は、この足底筋膜炎で悩む方にとてもおすすめです!
マシンピラティスは、足裏や膝、股関節、腰や肩など、年々かたまりやすい身体の部分にアプローチし、しかし関節にむりな負担をかけずに正しい方向に動かせるように学んでいきます。
コロナ以降、運動習慣がなくなってしまい、運動不足を感じる方は、一度ピラティスを体験してみるのもいいですね!